今が旬の逸品

絶品イカ塩辛

image

定番の一軍メニューの『絶品イカ塩辛』です。
最近特にご注文が多いので、あらためて投稿しました。
当店の塩辛には訳あってスプーンがつきます。食べ物というより飲み物というお客さまもいらっしゃいます。

ぜひご賞味ください。

春物

image

image

image

image

三河一色のアサリをはじめ、順調に春物が入荷しています。

また、鹿児島産の空豆は今シーズン悪天候のため、入荷が遅れてますので少々お待ち下さい。

鍋の季節になりました

image

鍋が恋しい季節になりました。
そんな日は当店おすすめの鍋料理『てっぽう鍋』で暖まりましょう。
具材は豚肉、魚介類、豆腐、白菜、きのこ等々…栄養たっぷりです。

image

味は飛騨のこうじ味噌をベースに鶏のひき肉、椎茸、ネギなどでしっかり味を馴染ませ仕上げに時間をかけて焼き入れをしてますので味噌だけで充分美味しいです。
この味噌を使って『野菜スティック』『朴葉みそ』などの一品も用意しております。

また、旨味の凝縮された後はうどんや雑炊がおすすめです。
image

その他にも今後、冬の味覚が次々と入荷予定です。

イクラ

image

入荷しました。

天然釣り鮎緊急入荷!

福井県、九頭竜川にて釣り上げた天然の小鮎です。

image

当店のお客様で大会で何度も優勝経験のある友釣り名人から頂戴しました。

今回の小鮎は頭からまるごと食べれるサイズで、この高尚な香りは養殖ではありません。

image

せっかくなので今回は塩は振らず蓼酢も浸けず素焼きで、若干の塩をつけていただきました。

爽やかな香りとほのかな苦みが増幅して、とにかく美味でした!
この香りがブログではお届け出来ず残念ですが今後も不定期で入荷しますのでご期待下さい。

幻の魚入荷

三河湾近海にて幻の魚、ジンベイガレイが入荷しました。

image

この界隈の釣り人はジンベイガレイと呼び、いわゆるホシガレイと思われますが、初めて扱います。

image

図鑑で調べたところ、かなり珍重され極めて美味との事です。

〆て1日たったので味見してみたいと思います。

本日のおすすめ

image

今年は三河湾で湧いてます。

image

近海の天然ヒラメ

image

ジュンサイです。
ポン酢でどうぞ。

できたてポテトチップ

以前にも投稿しましたが、新じゃががよく出回るこの時期に再び掲載します。

image

image

大きいのやら小さいのやら、いろんな産地の新じゃがが入荷します。

image

市販の、お菓子メーカーとはひと味違う当店の「できたてポテトチップ」をまだ食べてない方は是非おすすめの一品です。

春です

春の味覚が充実してきました。

image

image

image

image

image

当店では年間通して大小宴会を承っております。

味処てっぽう
(0569)72-7200

春祭りのお客様

image

武豊町の長尾地区の春祭が近づいてきました。

当地区の平成24年度の祭礼委員長の方々が定期的に親睦を深め当店をご利用下さいました。

image

image

春をしらせるホタルイカ、春限定の芋焼酎「春雲紫」と、ともに今宵は盛り上がってます。

知多郡武豊町で宴会・飲み会なら「味処てっぽう」へ
アットホームな雰囲気の居酒屋で、お一人様でも大歓迎です。

0569-72-7200

【住所】愛知県知多郡武豊町豊成1丁目70
【営業時間】17:00~24:00(L.O.23:30)
【定休日】月曜日(祝祭日の場合は営業)

Copyright© 2025 味処てっぽう All Rights Reserved.